『Outlook』のアカウントを移行する方法!【新しいパソコン、引っ越し、買い替え、プロファイルデータ】

スポンサーリンク

Outlookのアカウントを移行

f:id:rick1208:20201210050357p:plain

パソコンの買い替えなどでOutlookのアカウントを引っ越したいという場合、メールデータのエクスポートとレジストリファイルの作成が必要になります。

ここでは、Outlookのアカウントを移行する方法をご説明していきます。

Outlookのアカウントを移行する方法

f:id:rick1208:20201210042715p:plain

それでは、Outlookのアカウントを移行する方法を説明します。

メールデータのエクスポート

メールを移行するのでには、メールデータをエクスポートする必要があります。Outlookを起動して、ウィンドウ左上の「ファイル」を押しましょう。



f:id:rick1208:20201210100809p:plain


アカウント情報画面が表示されるので、左側メニューの「開く、エクスポート」を押します。「開く」の項目一覧が表示されるので、「インポート、エクスポート」を押しましょう。


f:id:rick1208:20201210100822p:plain


「インポート、エクスポートウィザード」が起動します。「実行する処理を選びてください」一覧から「ファイルにエクスポート」を選びて「次へ」を押しましょう。


f:id:rick1208:20201210100832p:plain



「エクスポートするファイルの種類を選びてください」では、「Outlookデータファイル(、pst)」を選びて「次へ」を押しましょう。


f:id:rick1208:20201210100842p:plain


エクスポートするフォルダーの選択画面が表示されるので、フォルダーを選びたら「サブフォルダーを含む」のチェックボックスをオンにしてから「次へ」を押しましょう。


f:id:rick1208:20201210100907p:plain


エクスポートするファイルの出力先を「参照」から選びたら「終了」をクリックすれば、メールデータがエクスポートされます。


f:id:rick1208:20201210100919p:plain



プロファイルデータを出力する

プロファイルデータはOutlook上からエクスポートすることができないため引き継ぎできないように思えますが、レジストリファイルを作って新しいパソコンにデータ移行させることが可能です。

デスクトップ画面左下のスタートボタンを押してスタートメニューを開き、「すべてのアプリ」から「Windowsシステムツール」フォルダを展開します。「コマンドプロンプト」を押して起動しましょう。


f:id:rick1208:20201210100943p:plain



コマンドプロンプトが起動したら、Outlookのバージョンごとに下記のコマンドを記入してEnterキーを押しましょう。「OutlookAccount、reg」ファイルが作成されますよ。



Outlook2010:regedit /e c:\OutlookAccount.reg “HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\Windows Messaging Subsystem\Profiles\Outlook
Outlook2013:regedit /e c:\OutlookAccount.reg “HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\15.0\Outlook\Profiles\Outlook
Outlook2016:regedit /e c:\OutlookAccount.reg “HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Office\16.0\Outlook\Profiles\Outlook



Outlookの引っ越しを行う

新しいパソコンのマイドキュメントフォルダに、エクスポートしたメールデータと「OutlookAccount、reg」をコピーしてからOutlookAccount、regを実行しましょう。


チェック画面が表示されたらそのまま続行することで、Outlookの設定を移行することが可能です。