- インスタグラムの電話番号検索を避ける方法
- インスタグラムの友達検索方法を知っておこう
- インスタグラムで電話番号を検索されない為には登録しないのが一番
- インスタグラムに電話番号が登録されてしまう事もある?
- インスタグラムで電話番号検索をされない為に消去する方法
- インスタグラムの電話番号検索で既に知り合いにバレている場合
- インスタグラムで電話番号以外の方法でも検索されない為には?
インスタグラムの電話番号検索を避ける方法
インスタグラムを利用していて、友達や会社の人に知られたくない人もいると思います。
インスタグラムを利用していることがバレてしまう可能性としては、電話番号検索で探す方法があります。
なので、ここではインスタグラムで電話番号検索を避ける方法を説明していきます。
連絡先を知る友達からの電話番号検索は避けられない
インスタグラムのシステム上、電話帳に入っている連絡先から電話番号検索をされないようにする方法はありません。
電話番号を相手に伝えないという方法もありますが、現実的にそれは難しいと思うので、連絡先を知っている友達からも電話番棒検索されない方法を説明していきます。
インスタグラムの友達検索方法を知っておこう
まず最初は、スマホアプリのインスタグラムの友達検索で探す方法について説明していきます。
インスタグラムの使用方法がいまいちわかっていなかったり、使用方法の復習に役立ててください。
アカウント名で検索する
最初は、インスタグラムでアカウント名で探す方法です。
検索したい人のユーザー名がわかっている時に利用してください。
まず、スマホアプリのインスタグラムを開きます。
インスタグラムを開いたら、画面左下の「虫眼鏡マーク」を選びます。
「虫眼鏡マーク」を押したら、検索画面になりますので、上の検索項目にユーザー名を記入してください。
検索したいユーザー名を記入したら、検索した下の方に、上位検索結果、ピープル、タグ、スポットと表示されます。
この中から「ピープル」を選びます。
ピープルを選択すると、ユーザー一覧が表示されます。
ユーザー一覧から検索したいユーザーを見つけてください。
スマホの連絡帳から検索する
次は、インスタグラムでスマホの電話帳にある連絡先から友達を探す方法について説明していきます。
まず、インスタグラムのアプリを開きます。
インスタグラムを開いたら、右下の「人型のマーク」を選びます。
人型のマークを選びたら、自分自身のインスタグラムのページになります。
ここで右上の「・・・」を選びてください。
インスタグラムのオプション画面になりますので、「連絡先」を選びます。
フォローする人を見つけよう、という画面になりますので、青色の枠の「連絡先をリンク」を選びます。
「連絡先をリンク」を選択すると、連絡先をリンクするときの説明が表示されるので、こちらを読んでから「アクセスを許可」を選びます。
インスタグラムが連絡先へのアクセスを求めています、と表示された場合は「OK」を選びてください。
自分自身の電話帳に入っている連絡先で、インスタグラムを利用している人が表示されるので、検索して友達になりたい人がいたら「フォローする」を選びます。
Facebookから検索する
最後に、Facebookからアカウントを探す方法です。
まず、インスタグラムのアプリを開きます。
インスタグラムを開いたら、右下の「人型のマーク」を選びます。
自分自身のインスタグラムのページになるので、右上の「・・・」を選びます。
インスタグラムのオプション画面になるので、「Facebookの友達」を選びます。
フォローする人を見つけよう、という画面になるので、青色の枠の「Facebookにリンク」を選びます。
”Instagramがサインインのためfacebook、com”を使用しようとしています。と表示されたら、「続ける」を選びます。
続けるを選択すると、Facebookのページに切り替わります。
「Facebookアプリでログイン」か、「電話番号あるいはメールアドレスでログイン」のどっちかを選びてください。
ここでは、「電話番号あるいはメールアドレスでログイン」で進めていきます。
Facebookアカウントの「メールアドレスあるいは携帯番号」と「Facebookのパスワード」を記入してログインします。
これでFacebookとインスタグラムが連携されました。
Facebookの友達の中から、インスタグラムでフォローしたい人がいたら「フォローする」を選んでください。
インスタグラムで電話番号を検索されない為には登録しないのが一番
インスタグラムはシステム上、電話帳にある連絡先を知っている友達からインスタグラムで電話番号検索をされないようにする方法はないということをお伝えしました。
ですが、そもそもインスタグラムに自分自身の電話番号を登録しなければ、連絡先を知っている知人がインスタグラムで電話番号検索で探すことが可能でせん。
なので、インスタグラムで電話番号検索をされたくない人は、インスタグラムに電話番号を登録しないようにしましょう。
スポンサーリンク
インスタグラムに電話番号を登録する意味
まず、インスタグラムに電話番号を登録する意味は何があるのでしょうか。
これには、インスタグラムを正しく使用するユーザーであることを示すためにあります。
インスタグラムに限らず、インターネット上やSNSでは悪いことをしようとする人が存在します。
そういう悪い人を排除するのでに、インスタグラムは電話番号登録することを勧めています。
電話番号の登録は任意
インスタグラムは、正しく使用するユーザーを見極めるために、電話番号登録を勧めていますが、電話番号の登録は必須ではありません。
なので、連絡先を知られている人に、友達検索されたくない人は、インスタグラムに電話番号を登録しないで、探すことができないようにしましょう。
登録しないと警告は出る
電話帳にある連絡先からインスタグラムで検索をされたくない場合は、電話番号を登録しないことが一番の方法です。
ですが、電話番号を登録しないままでいると、登録を促す警告が表示されます。
警告が表示されますが、電話番号登録は任意なので、このまま無視しても問題はありません。
インスタグラムに電話番号が登録されてしまう事もある?
インスタグラムで連絡先を知っている人から電話番号検索されないためには、電話番号を登録しないことが一番だとお伝えしました。
ですが、電話番号を登録したつもりがなくても、登録されてしまっていることがあります。
この場合は電話番号検索をされてしまいます。
どのようなことで電話番号が登録されてしまうのか説明していきます。
インスタグラムの初回起動時に連動を許可してしまっている
インスタグラムのアプリを初めてダウンロードした後の初回起動時に、「Facebookでログイン」か「電話番号あるいはメールアドレスで登録」を選ぶ画面になります。
「電話番号あるいはメールアドレスで登録」を選択すると、電話番号を追加の画面になるのですが、ここで電話番号を登録していると、電話番号検索に引っ掛かってしまいます。
電話帳の連動は注意
インスタグラムを初めてダウンロードした後に、電話帳との連動を許可してしまっている場合があります。
「キャンセル」を選びている場合は、問題ありませんが、「アクセスを許可」を選びてしまっていると電話帳と連動されてしまいます。
これにより電話番号検索で引っかかってしまいます。
インスタグラムで電話番号検索をされない為に消去する方法
インスタグラムで電話番号検索をされないために、連絡先や電話番号を消去する方法について説明していきます。
スマホの「連絡先」との連動を解除しよう
スマホの連絡先とインスタグラムの連動を解除する方法から説明していきます。
インスタグラムを開いたら、右下の「人型のマーク」を選びます。
自分自身のインスタグラムの画面になるので、右上の「・・・」を選びます。
インスタグラムのオプション画面になるので、下の方にスライドして、「プライバシー設定とセキュリティ」の「連絡先の同期」を選びます。
連絡先のリンクを左側に動かします。
連絡先のリンクを解除しますか?と表示されるので、「リンクを解除」を選びます。
これでスマホの連絡先とインスタグラムの連動が解除されました。
電話番号を消去しよう
次に、インスタグラムに登録している電話番号を消去する方法について説明していきます。
まずインスタグラムのアプリを開いたら、右下の「人型のマーク」を選びます。
自分自身のインスタグラムの画面になりますので、「プロフィール編集」を選びます。
インスタグラムのプロフィール編集画面になるので、下の方にある「電話番号」を選びます。
すでに電話番号が登録されていると思うので、それをすべて消去します。
空欄のまま右上の「次へ」を選びてください。
これで電話番号は消去されます。
チェックのために、もう1回インスタグラムのプロフィール編集から電話番号が消去されているかチェックしてみましょう。
先ほどあった電話番号がインスタグラムのプロフィールから消えていたら、インスタグラムのプロフィールの電話番号消去は終了です。
これで電話番号検索にはひっかかりません。
インスタグラムの電話番号検索で既に知り合いにバレている場合
インスタグラムの電話番号検索されない方法を説明してきました。
しかし、すでにインスタグラムで電話番号検索をされていて、インスタグラムが知り合いにバレてしまっていることもあるかと思います。
その場合の対処方法をご説明していきます。
先回りブロックが出来れば一番
インスタグラムの電話番号検索で電話番号を登録していた場合に、バレる前に対処する方法もあります。
それは、バレる前に相手をブロックする方法です。
まず、インスタグラムで、バレたくない相手のページを出します。
相手のインスタグラムのページを開いたら、右上の「・・・」を選びます。
メニューが表示されるので、一番上の「ブロック」を選びます。
本当にブロックするかチェックする画面になるので、「ブロック」を選びます。
これで相手をブロックすることが可能です。
ブロックすることで、相手からは自分自身のインスタグラムを見ることや検索ができないので、バレる前に対処可能です。
スポンサーリンク
普通にブロックすると相手にも分かる
インスタグラムの電話番号検索でバレる前に対処する方法として、ブロックすることをお伝えしました。
しかし、普通にブロックすると相手にわかってしまいます。
ブロックすると、フォローが自動的に解除されます。
もう1回、相手がフォロー申請すると、すぐに解除されるのでブロックされていることがわかります。
またインスタグラムのプロフィールページに飛ぶと、投稿が1以上あるのに、投稿がありませんと表示されます。
これにより相手がブロックしていることがわかります。
ブロックした事を相手に知られない方法
インスタグラムで相手をブロックしたことを知られたくないこともあると思います。
相手にブロックしたことを知られない方法があるので、ご解説します。
まず最初は、インスタグラムを開いて右下の「人型のマーク」を選びます。
自分自身のインスタグラムのページになるので、右上の「・・・」を選びます。
インスタグラムのオプションの画面になるので、スクロールしてプライバシー設定とセキュリティの「アカウントのプライバシー設定」を選びます。
非公開アカウントをオン・オフにする画面になるので、右側に動かしてオンにしてください。
これで自分自身のインスタグラムアカウントの投稿などが相手に見られないようになります。
自分自身のインスタグラムのアカウントを非公開アカウントにしたら、続けて見られたくアカウントをブロックします。
非公開アカウントの状態で、相手をブロックするとフォローが外れた状態になります。
そしてすぐにブロックを解除してください。
この方法をとることで、インスタグラムでブロックしたことを相手に知られずに、相手から見られないようにすることが可能です。
インスタグラムで電話番号以外の方法でも検索されない為には?
インスタグラムでは、電話番号検索以外にも検索する方法があります。
電話番号検索以外の方法でも検索されないようにする方法を説明します。
誰にも教えていないメールアドレスで登録する
インスタグラムでは、メールアドレスが知られていると、相手にバレてしまいます。
なので、誰にも教えていないメールアドレスで登録することで検索されても引っかかることがなくなります。
非公開アカウントにする
ブロックしたことを相手に知られない方法のところでもご解説しましたが、相手に検索されないように非公開アカウントにしてください。
非公開アカウントにすることで、相手が検索しても見ることができなくなります。
インスタグラムの電話番号検索で友達に知られないようにする方法をご説明してきました。
このやり方をマスターして、良いインスタグラムライフを送っていきましょう。