LINEでブロックされたら起きること7選【iPhone、android、スマホ、無料スタンプ、相手のホーム画面】

スポンサーリンク

基本知識:LINEでブロックされる前とされた後でLINEの機能はほとんど変化しない

f:id:rick1208:20200903171550p:plain
LINEにおける「ブロック」は、お互いににコミュニケーションが取れなくなる機能です。

ブロックした側なら、相手との1対1トークルームでメッセージが送れなくなったり、シェアしていたアルバムが閲覧できなくなったりするなど、使用できる機能が制限されます。


一方でブロックされた側は、ブロックされたという通知が届くこともなく、いつもどおり相手にメッセージを送信したり、アルバムに写真を追加したりも可能なほか、LINE Payの送金でさえ実行できてしまいます。

なので、相手からブロックされたかを疑い始めるまでにちょっと時間がかかるかもしれません。

ブロックされた可能性があると感じるならば、以下の「LINE上で発生する7つの現象」が自分のLINEにも該当するかどうかチェックしてみてください。

ブロックされたら起きる7つの現象

①相手とのトークでメッセージの既読がつかない
②無料通話をかけても相手が応答しない
③相手を新規グループに追加できない(承認待ち状態になる)
④ブロックされた後に新しく作成した複数人トークでは相手にメッセージが届かない
⑤タイムラインにあったはずの相手の投稿がなくなる
⑥相手のホーム画面の投稿がいくつか閲覧できなくなっている
⑦LINEスタンプが相手にプレゼントできない

それぞれの項目を選ぶと、該当の解説箇所へ移動します。



1、相手に送ったトークメッセージに既読がつかなくなる

f:id:rick1208:20200903150643p:plain
ブロックされていても相手へメッセージを送信することは可できます。

しかし、相手にはメッセージが届いていないので、送信したメッセージに既読がつくことはないです。

未読の時間が長ければ長いほど「ブロックされたのでは」と疑ってしまいがちですが、ただ単に相手がスマホを閲覧していない、未読スルーをしているなど、色々なケースがあり得ます。

「100%ブロックされている」と決めつけるのではなく、「もしかしたらブロックされているのかも……」と考える程度にとどめて、後で書いていく他の6つの現象が発生しているかどうかをチェックしましょう。

既存のグループトーク/複数人トーク内では、ブロックの効果はなく、ブロック有無に関わらずメッセージなどのやりとりができます。

グループトーク/複数人トークでは相手がメッセージを送信してくるのにもかかわらず、自分との1対1のトークでは相手が既読をつけてくれないのであれば、相手にブロックされている可能性が高いです。



2、LINEの無料通話を発信しても相手が応答しない

f:id:rick1208:20200903142951p:plain
ブロックされている間は、LINEで無料通話をかけたとしても相手が通話に出ることはないです。

自分から相手にかけることはできても、相手には通知が届くことも着信履歴が残ることもありません。

f:id:rick1208:20200905130701p:plain
かけ続けると、強制終了時に「応答がありません(iPhone版)」「応答なし(Android版)」と出てきます。

いずれもブロックの有無にかかわりなく、強制終了時の画面は同じです。

3、相手を新しくグループに追加できない

f:id:rick1208:20200903141946p:plain

ブロックされていると、相手を新規グループに追加してもその通知が相手に届くことはないです。

つまりブロックされた後では、その相手を新規グループに追加できないのです。


既存のグループあるいは新しいグループに相手を招待するところまでは、ブロックの有無に関係なくできます。

また相手(ブロックした側)以外のトークルームには、自分が招待した旨が出てきます。

そのため表面上、ブロックされていてもグループに追加できるように見えます。

ところがグループの「メンバー」をチェックしてみると、「招待中」の部分に相手の名前が残り続けます。

実は、相手にはグループの招待通知すら届いていないので、この先ずっとそのグループに参加することはありません。

4、ブロックされた後に新規作成した複数人トークでは相手にメッセージが届かない

f:id:rick1208:20200904103137p:plain
既存のグループトーク/複数人トーク内ではブロックの効力はありません。そのためブロックの有無にかかわらず、メッセージのやりとりができてしまいます。ところが、"ブロックされた後に新規作成した複数人トーク"では、相手(ブロックした側)にだけメッセージが届きません。

ブロックされた側は、これまでと変わらず相手との複数人トークを作ることが可能です。

このとき注目してほしいのが、左上に出て来たメンバーの数です。

上の画像では「3」となっており、トーク作成者を入れた3人が加入していることになります。


一方、複数人トークに参加しているメンバーのうち、ブロックに関係のない第三者の画面を確認してみると、右上のメンバー数が「2」になっています。

三者トーク作成者の二人だけのトークルームになっていて、「ブロックした相手」が参加していないのがわかります。

このように、ブロックされた後に新しく作成した複数人トークに相手を招待しても、その相手がトークに参加することはありません。


5、タイムラインに流れていた相手の投稿がすべて非表示になる

f:id:rick1208:20200904103210p:plain
タイムラインは、近々の状況や知らせたいことなどをテキストや画像、動画などでLINEの友だちにシェア(投稿)できるSNS的な機能です。

f:id:rick1208:20200905130845p:plain
ブロックされてしまうと、自分のタイムライン上から相手のすべての投稿が消えます。

さらにタイムラインからなくなった投稿は、ブロックが解かれても再表示されません。



スポンサーリンク



6、相手のホーム画面の投稿がほとんど閲覧できなくなる

f:id:rick1208:20200904103423p:plain

相手のプロフィール画像を押すと、ホーム画面へ移動します。

ホームでは、相手のタイムライン投稿やプロフィール画像、カバー(背景)画像を見ることが可能です。

f:id:rick1208:20200905130900p:plain
f:id:rick1208:20200905130913p:plain
相手にブロックされる前の相手のタイムラインです。

左のクッキーの投稿の左下には「人マーク」、右の餃子の投稿の左下には「地球マーク」があります。

このマークの種類によって、投稿がどの範囲まで公開されているかの判断ができます。


ブロックされると、ホーム画面で表示されていた投稿のうち「全体公開」以外の投稿は閲覧できなくなくなります。

上の画像の例では、公開範囲が限定された投稿(クッキーの投稿)は、ブロックされた後に相手のホーム画面からなくなっていて、全体公開の投稿(餃子の投稿)のみがホーム画面に残ります。


こんなふうに「友だちまで」や「リスト公開」で設定された投稿は、ブロックによって相手のホーム画面に出てこなくなります。

タイムラインではまったく相手の投稿が出てこないのに、一部(全体公開の投稿)だけホーム画面では閲覧できるということは、相手にブロックされている可能性が高いです。

公開設定の種類は以下のとおりです。

①全体公開:友だちの友だちまで公開される

②友だちまで:自分のLINE友だちのみに公開される(※非公開にしたい友だちも設定できます)

③自分のみ:自分以外の他人は一切閲覧することができない

④リスト公開(親しい友だちリスト):自分でタイムラインを公開したいメンバーをグループ化可能

7、LINEスタンプがプレゼントできなくなる

f:id:rick1208:20200905130942p:plain
LINEスタンプ(着せかえ/絵文字)をブロックされた相手にプレゼントしようとしても、贈ることは不可能です。

もちろん、プレゼントしようとしたスタンプを相手がすでに所持いるとき、プレゼントできないのは当たり前のことです。

そうじゃなく、相手が所持していないスタンプをプレゼントできなかったとき、相手からブロックされているということです。

無料スタンプも友だちにプレゼントできる

f:id:rick1208:20200904103319p:plain
スタンプのプレゼントには、有料のもの以外にも無料スタンプがあります。

でも無料スタンプには「友だち追加」などの条件をクリアすればダウンロード可能なタイプが多く、そういったものはプレゼントができません。

そこで見つけてほしいのが「無条件でゲット」が可能な無料スタンプです。
f:id:rick1208:20200905131411p:plain
無条件でゲットが可能な無料スタンプは、以下の記事から簡単に入手できます(注:時期によって配信されていない場合もあります)。

LINE無料スタンプおすすめランキング・隠しスタンプまとめ

無条件ゲットのスタンプは、「隠しスタンプ」に中によくあります。

隠しスタンプはアプリ内のスタンプショップでは売っていないので、所持している人が少なく、ブロック確認用にも最適です。


無条件で入手可能な無料スタンプには、プレゼントするボタンがあります。

これを押して、ブロックされているかどうかチェックしたい相手にプレゼントしてみましょう。

プレゼントできない旨が出てくれば、ブロックされている可能性が高いです。