PC版LINEをログインしたまま『自動ログイン』にする方法!【Windows、iPad版、Chrome版】

スポンサーリンク

パソコン版LINEをログインしたままにする方法

f:id:rick1208:20200806154956p:plain
パソコン版LINEの自動ログイン設定は、スマホからではなくパソコンでおこなう必要があります。なお自動ログインは、Windows版LINEとMac版LINEでのみ設定が可能です。iPad版LINEとChrome版LINEでは設定できません。


Macユーザーは「自動ログイン」に、Windowsユーザーは「自動ログイン」と「Windows起動時に自動実行」という項目があるので、チェックを入れてからログインします。これで、次回から自動でログインされるようになります。

自動ログイン設定をやめたい場合は、もう1回押してチェックを外しましょう。

ログイン後に自動ログイン設定をする

f:id:rick1208:20200816155437p:plain
f:id:rick1208:20200816155752p:plain
パソコン版LINEにログインし、トップ画面の左下にあるメニューボタンを押します。そこに表示されたメニューにある設定ボタンをクリックすると、別ウィンドウで基本設定画面が表示されます。

ログイン・実行の項目にある自動ログインのチェックボックスをクリックすると、チェックメッセージが表示されます。問題なければチェックを押して、自動ログイン設定は終了です。また、Windows版LINEの場合、自動ログインの下に「Windows起動時に自動実行」という項目が表示されることもあるので、表示されている場合にはそちらもチェックを入れてください。

パソコン版LINEで自動ログインに設定する場合の気を付ける点

f:id:rick1208:20200806044103p:plain

パソコンの版LINEの自動ログインは便利な機能ですが、いくつか気をつけなければならない点があります。

ログアウトしてからシャットダウンした場合は自動でログインされない

f:id:rick1208:20200805230203p:plain

ログアウトしてからシャットダウンした場合には、パソコンを起動しても自動ログインされずに、パスワードの記入が求められます。

自分自身専用のパソコンでLINEを使う場合は、パソコン版LINEからログアウトせず、ログインしたままの状態でシャットダウンしましょう。

自動ログインでは、スマホに通知は届かない

f:id:rick1208:20200816155853p:plain
通常はパソコン版LINEにログインすると、同じアカウントにログインしているスマホに「パソコンでLINEにログインしました」と通知が届きます。しかし、自動ログイン設定にしていると、ログインしてもこのような通知は届きません。

自分自身専用のパソコンでLINEを利用しているから安心と思っても、長期間家を空けていて家族にパソコンを触られる心配があるのであれば、出かける前にログアウトしておくことをおススメします。

他人と共有のパソコンでは自動ログイン設定はしない

f:id:rick1208:20200805225935p:plain
自動ログイン設定にしているとパスワードを毎回記入する必要がなく、またログインが通知されることもありません。

なので、他人と共有しているパソコンなどを自動ログイン設定にしていると、第三者に不正にログインされていても、気づくことができません。自分自身専用のパソコン以外で自動ログイン設定をするのは避けましょう。