長時間の作業でも疲れない『オフィスチェア』の選び方【テレワーク、在宅仕事、pc、素材】

スポンサーリンク

作業中の姿勢が悪いと肩こりや腰痛になる

f:id:rick1208:20210821084225p:plain

デスクワーカーの悩みとして、肩こりや腰痛はつきものですよね。長時間座っていることにより、筋肉が凝り固まり、部分的にストレスが加わることで肩こりや腰痛が発生します。

特に、パソコンを覗き込む猫背の姿勢が続くと、首や肩こりが悪化。これは、重量のある頭部が、身体より前に出ることで、首だけで支える体勢になるからです。身体に痛みが発生すると、当然のように集中力が乱れ、作業スピードが落ちてしまいます。

適度な休息をとり、ストレッチなどでリラックスする方法もありますが、あくまでも応急処置レベル。身体の根本から変えたい方は、作業する環境を変えましょう。手っ取り早くできる解決法としては、作業に最適なオフィスチェアを導入することです。

オフィスチェアの選び方

f:id:rick1208:20210821084247p:plain

「種類が多くてわからない」「オフィスチェアを選ぶ基準はなに?」と、悩んでいる人のために、選び人のポイントを説明します。


背もたれのタイプ
チェアの種類
素材

それぞれの項目について詳しく説明します。

背もたれのタイプ

正しい姿勢で作業するためには、背もたれの選び方が大事です。背もたれのタイプは下記の3種類です。


ローバック
ドルバック
ハイバック

タイプごとに、メリットとデメリットがあるので、必ずチェックしておきましょう。

・ローバックは背もたれが低いタイプ
f:id:rick1208:20210821084149p:plain

ローバックは、背もたれが低いタイプです。比較的安価で購入できることが魅力ですが、身体を支える力が弱いため、長時間座り続ける方には向いていません。

・ミドルバックは座り心地の良さを実感できる
f:id:rick1208:20210821084132p:plain


ドルバックは、座り心地の良さを実感できることが魅力です。ハイバックよりも価格を抑えられ、圧迫感もありません。

人間工学に基づいた高性能モデルも登場していますが、ローバックやハイバックに比べると、商品数が少ない印象があります。

・ハイバックは長時間座っても疲れにくい
f:id:rick1208:20210821084124p:plain

ハイバックは、背もたれが高いタイプです。身体を支えてくれる力が強いので、長時間座っても疲れにくいことが魅力。ヘッドレストが搭載されたモデルなど、座り心地を追求した商品がたくさん登場しています。

しかし、ローバックに比べて高価であることや、サイズが大きいので、圧迫感が気になるという方もいるでしょう。

チェアのタイプ

オフィスチェアには、いろいろな形の商品があります。タイプによって座り心地が異なるので、それぞれ特徴をチェックしておきましょう。


エルゴノミクス(人間工学)
エグゼクティブ
ゲーミングチェア

それぞれの特徴を説明します。

・エルゴノミクスは疲れ知らず
f:id:rick1208:20210821084042p:plain

エルゴノミクスは、人体構造を考慮して開発されたオフィスチェアです。オフィスや家で、1昼間座り続けている方におススメ。猫背や反り腰になりづらい設計が施されており、デスクワークによって、身体の不調を感じている方からも選ばれています。

・エグゼクティブタイプは高級感がある
f:id:rick1208:20210821084035p:plain

エグゼクティブタイプは、重厚感のある見た目が特徴です。プレジデントチェアと呼ばれていることもあり、上質な本革を使用した高価な商品も登場しています。部屋全体に高級感が漂うことも嬉しいポイントです。

また、ふわっとした座り心地も魅力。座面が広いのでリラックス効果にも期待できます。しかし、メッシュ素材などと比べると通気性が劣るので、夏場には暑いと感じるかもしれません。

・ゲーミングチェアは長時間の作業に最適
f:id:rick1208:20210821084028p:plain

ゲーミングチェアは、eスポーツ用に作られたタイプ。座り心地はもちろんのこと、人間工学に基づき設計されているので、疲れづらいことも魅力です。

比較的高価ではありますが、作業効率を図るなら必須!肩こりや腰痛に悩まされている人にもおススメです。

素材

オフィスチェアは、背もたれや座面の素材によって座り心地が左右されます。オフィスチェアで用いられている素材は主に下記の3種類です。


ファブリック
メッシュ
レザー

それぞれの特徴を説明します。

・適度な硬さを求めるならファブリック製
f:id:rick1208:20210821084020p:plain

柔らかすぎない、適度な硬さを求めるならファブリック製のオフィスチェアがおススメ。ファブリック製は、最も一般的な素材であり、安価で販売されていることも魅力です。

布製なので、使い込むたびに手触りや硬さが変わるので、耐久性に優れているとはいえません。また、汚れも目立ちやすいので、オフィスでの導入も検討している方は、汚れが目立たない色を選びましょう。

・メッシュ素材は蒸れにくい
f:id:rick1208:20210821084008p:plain

メッシュは、通気性に優れており、汗や湿気によるベタつきや蒸れを軽減してくれる素材です。特に、梅雨の時期や夏場は、背もたれに寄りかかっているだけで汗ばむこともあるので、オールシーズン使用するならメッシュ素材を選びましょう。

しかし、商品によっては、背もたれのクッション性がなく、寄りかかったときにフィットしないモデルもあります。メッシュ素材を購入するときは商品詳細やレビューをチェックしましょう。

・高級感や耐久性を求めるならレザー製品
f:id:rick1208:20210821083930p:plain

高級感や耐久性を求めるなら、丈夫な素材のレザー製品がおススメです。特に、PUレザーやPVCレザーは汚れや摩耗に強いので、ロングシーズン使用できます。

本革製は手入れが大変ですが、経年劣化による風合いも楽しめるので、見た目にもこだわりたい方は本革製を選びましょう。

オフィスチェアのおススメメーカー

いろいろなメーカーがオフィスチェアを販売していますが、その中でも主要メーカーとして注目されている3社をご説明します。


オカムラ
エルゴヒューマン
GTRACING

それぞれのメーカーの特徴をご説明します。

オカムラ

「よい品は結局おトクです」をモットーに掲げているオカムラ。オフィスチェアの価格帯は1万円からなので、比較的リーズナブルな価格で購入できます。

ファブリックやメッシュなど、いろいろな素材のオフィスチェアを取り扱っています。シンプルなデザインが多いので、インテリアの雰囲気を壊すことはありません。

エルゴヒューマン

エルゴヒューマンは、人間工学に基づき設計された商品を扱っているメーカーです。シンプルなモデルや、高級感漂うモデルまでラインナップは幅広く、男女問わず支持されています。

テーブルスタンドなど、必要に応じてオプションアイテムも取り揃えているので、使い勝手は抜群です。

・GTRACING

ゲーミングチェアの王道モデルとして名高いGTRACING。レーシングシートの要素を取り込み、座り心地は抜群。人間工学に基づいた設計が施されており、長時間座り続けても疲れにくいと評判です。