インスタグラムの乗っ取りを防ぐ方法!【不正アクセス、対処法、手口、架空請求、詐欺サイト】

スポンサーリンク

インスタグラムの乗っ取り


インスタグラムの乗っ取りとはどのようなもので、インスタグラムの乗っ取りの手口やその目的、不正アクセスのチェック方法など、ちゃんと説明していきます。インスタグラムの乗っ取りの予防策や対処法も記載していますので、参考にしてください。

またレイバンスパムという有名なインスタグラムの乗っ取りについても記載していますので参考にしていただけたら幸いです。

インスタグラム

そもそもインスタグラムとは日本だけではなく、世界的にも有名なSNSであり、Facebook社が運営しているソーシャルネットワークサービス(SNS)です。Facebookよりもアカウントが乗っ取れられやすいとされ、その被害は芸能人など近年増加傾向にあります。

有名芸能人で言えば、渡辺直美さんや志村けんさんが乗っ取りにあったという報道がありました。

乗っ取りの手口


インスタグラムの乗っ取りは他のSNSと比べると、そこまで難しくないとされています。一般的にはユーザーネームとパスワードでログインするのですが、インスタグラムのユーザー名についてはインスタグラムの表示画面に出ているので、後はパスワードさえあればログイン可能です。

他のSNSではID(アドレスなど)とパスワードなので乗っ取り側もログイン情報を当てるのが難しいと呼ばれています。しかしインスタグラムはログインするのでの情報が半分公開しているためパスワードが簡単なものや連想しやすいものだと、簡単にインスタグラムのアカウントが乗っ取りに合ってしまいます。

また複数のサイトやSNSで多用しているパスワードもどこで流出するかわからず、万が一流出した場合インスタグラムも乗っ取りに遭う可能性があるので気をつけてください。

乗っ取りの目的は?

インスタグラムの乗っ取りでもそうですが、大半の乗っ取りで多いのが、出会い系、アダルトサイトなどへの誘導や会員登録の斡旋を目的とした乗っ取りです。他人のインスタグラムのアカウントを乗っ取り、人の信用を使用して広告をだし、外部サイトへ誘導することで利益を獲得する悪徳で悪質なものです。

架空請求や詐欺サイトへ誘導


インスタグラムの乗っ取りでも多いのが、架空請求や詐欺サイトへ誘導を含めた詐欺関連の斡旋や誘導です。こちらもアダルトサイトへの誘導と同様で人の信用を盗み、利益を獲得する悪徳で悪質なものです。

個人情報を窃取し売買

インスタグラムの乗っ取りで個人情報を摂取し、それを売買目的で使用する手法です。人のアカウントを勝手に売買されたり、その他の情報(住所や電話番号、アドレスなど)も盗まれる恐れがあります。

ダイレクトメッセージ機能を使った詐欺行為


インスタグラムでの個人間のやり取りである、ダイレクトメッセージ機能を使った詐欺行為もあります。昔LINEで個人間のやりとりでプリペイドカードを買ってそのコードを教えてというメッセージを送り摂取するということが問題になりましたが、同じ手法です。

AmazoniTunesなど1回コードを教えると捕まえることが難しくなるという仕組みで被害が続出しています。

沢山のアカウントの乗っ取りのための乗っ取り


一番やっかいかもしれないのが、自身のインスタグラムのアカウントが乗っ取りに合い、その後友達にも被害が及ぶ手法です。自分自身のアカウントが乗っ取られたことで、友達全員に被害が及ぶという後味の悪いことのならないように気をつけなければいけません。

このように理由は色々ですが、全部に当てはまるのが、インスタグラムが乗っ取られることにより、誰も得をしないということです。この不正アクセスをどの様に防ぎ、予防策を講じていくのかその方法を知っておくのかが大事です。

インスタグラムが乗っ取りされたかのチェック方法は?

もしかしたらインスタグラムが乗っ取りされたかもしれない時のチェック方法を解説します。不正アクセスの特徴やログインできない現象、不安な人はぜひ参考にしてみてください。1つでも当てはまった場合インスタグラムが乗っ取りされている可能性があります。

自分自身のプロフィール写真が変更されてる


このチェック方法は確実に、誰もが気づくと思いますが、自分自身のインスタグラムのプロフィール写真が変更されている場合は乗っ取りされているか、知り合いが勝手に変更しているのかどっちかです。

知り合いに変更されているというのは、勝手にスマホなどの端末を利用して操作したぐらいですが、身に覚えも周りの人も変更していないのに、インスタグラムのプロフィール写真が変更されている場合は、乗っ取りされていると思っていいと思います。

知らない写真や投稿がある

インスタグラムのプロフィール写真が勝手に変更されているのはすぐに乗っ取りされているのか判断することも気づくこともあるのですが、インスタグラムに知らない写真が多くなっていたり、投稿されていたりする場合よくインスタグラムを利用していないと気づかないかもしれません。

毎日インスタグラムを開いている人もいればたまにインスタグラムをチェックする人。月に1回程度何かの予定がなければチェックしない人もいると思います。久しぶりにインスタグラムをチェックする人は、知らない写真や投稿に気がつかないことがあります。

インスタグラムをチェックするときは、画像投稿が自身で投稿しているものなのかをチェックしてください。

知らないフォロワーが多くなってる


インスタグラムの乗っ取りには知らないフォロワーが急増するという特徴もあります。知らない外国人などが多くなっていたり、外国人出なくても全く知らないフォロワーが増え始めていたら乗っ取りを疑いましょう。定期的にフォロワーの人のチェックをしておくことをオススメします。

早く不正アクセスを気づくとそれだけ被害も少なく済む可能性があるので、ちょっとでも気になることがあれば対処法や予防策を講じていきましょう。

インスタグラムから通知メールが来てる?

インスタグラム運営側からメールが来ることがありますが、知らないパスワード変更やアドレスの変更など届いていたりすると、不正アクセスされてインスタグラムのアカウントが、乗っ取りされているという可能性が高いです。

メールが来ても、チェックしないという人が多いと思いますが、大事なメールの可能性もあるので、インスタグラムからのメールのはちゃんとと、目を通してチェックしておきましょう。

知らない「いいね!」をした写真がある

知らない他人のインスタグラム投稿にいいね!をしている写真などがあったり、多くなってきている場合は乗っ取りされている可能性があります。基本的にインスタグラムを含めた他のSNSでは、身の覚えのないアクション(いいね!など)は行いません。

自身がアクションを起こした投稿などは不審なところがないのか、定期的にチェックするようにしておきましょう。万が一、知らない「いいね!」をした写真がある場合はインスタグラムの乗っ取りを疑ってください。

知らない画像がアップロードされている


知らない画像がアップロードされていないかもちゃんとチェックしておきましょう。アダルトなどの印象が悪い写真(画像)だけではなく、普通の画像でも知らないものがアップロードされている場合は、インスタグラムを乗っ取りされている可能性があります。

インスタグラムを不正アクセスの予防策や対処法をしていない人ほど危険とされていますので、不正アクセスされインスタグラムを乗っ取りされる前に定期的に上記の内容を自身のインスタグラムで、チェックしてみてください。

次は万が一、インスタグラムの乗っ取られた時の対処法について詳しく解説します。自分自身に限ってインスタグラムを乗っ取りされるはずないと思われている方も、ぜひチェックしてもらえたら幸いです。

インスタグラムの乗っ取られた時の対処法は?

万が一、インスタグラムの乗っ取られた時の対処法について説明していきます。できればインスタグラムの乗っ取り事態、起きないことに越したことではないのですが、突然乗っ取りに合うこともあるので、ちゃんとチェックして対処法を覚えておいてください。

対処法はそこまで難しいものではないので、一つずつ手続きしていってください。使用可能な範囲によって対処法が異なります。

ログイン可能な場合


インスタグラムにログイン可能な状態で、乗っ取りされている場合は速やかにパスワードの変更を行ってください。これは乗っ取りの疑いがある場合も同様に定期的にパスワードを変えるようにしておくと安全度が増します。

パスワードはiPhoneAndroid搭載のスマートフォンなどにはインスタグラムのアプリケーションが用意されています。パソコンなどのブラウザの場合はインスタグラムのアカウントページからパスワードの変更が可能です。


スポンサーリンク


ログインできない場合

確実に合っているパスワードを記入してもインスタグラムにログインできない場合は、アカウントが乗っ取られている可能性が高いです。そのような場合は、パスワードのリセットを利用して復旧する対処法です。
パスワードをリセット

インスタグラムのパスワードをリセットする方法は、アカウントログイン画面にある「パスワードを忘れた場合」を押して「パスワードをリセット」を押して手続きに入ります。その後ユーザーネームか登録されているアドレスを記入すれば手続きが可能です。

アカウントを取り戻す


上記の対処法を駆使して、インスタグラムを取り戻すことを最優先しましょう。上記の対処法で大半の場合アカウントを取り戻すことが可能なと思います。それでも難しいと感じた場合は以下の方法をお試しください。

インスタグラムに対応してもらう(ログインできない場合)

ログイン画面で「パスワードを忘れた場合」を押し、「ログインリンクを送信」ボタンの下にある「ヘルプが必要な場合」を押します。そうすると、「サポートリクエスト」の画面が表示されるので、登録しているメールアドレスを記入し、項目(理由)を選んでリクエスト送信をします。これでインスタグラムが対応してくれます。

アプリのアクセスを無効にする

通常使用しているアプリとインスタグラムを連携していると思いますが、不正アクセス(乗っ取り)に合うと、知らないアプリと連携させる場合があります。使用していないアプリや知らないアプリがある場合必ずアクセスの無効をして連携を解除してください。

この対処法は予防策でもお伝えしますので、ごチェックください。

運営に通報して新規でアカウント作成


上記の全部の方法を試しても解決しない場合は、インスタグラム運営に通報し、最悪新規でアカウントを作成することも念頭に置いておきましょう。できれば、今まで使用していたインスタグラムのアカウントがいいと思うのですが、どうにもならない可能性があります。

このように1回インスタグラムの乗っ取りをされると、最悪新規アカウントを作成しないといけない場合があります。このようにならないために、再度インスタグラムの乗っ取り予防策をチェックしておいてください。

対処法ではなく、予防策なので、これから起こりうるインスタグラムの乗っ取りに対して万全の用意をすることを目的としています。

インスタグラムで乗っ取りの防止方法は?

ここからはインスタグラムで乗っ取りされないための予防策について解説します。不正アクセスを未然に防ぎ、予防策を講じることで、自身と周囲のインスタグラムのアカウントを守ることが可能なので、面倒臭いと思わず予防策をしておくことをオススメします。

パスワードの強化をする


基本的に、インスタグラムの不正アクセスを未然に防ぐ予防策で一番大事なのが、パスワードの強化です。誕生日や電話番号のように推測されやすいものは絶対にNGです。またアルファベット(大文字、小文字)を複数使い数字との組み合わせで、10文字以上のログインパスワードに変更しましょう。

ちょっと覚えにくいので、簡単に済ませる人もいますが、覚えやすいということは、それだけ他人にも推測されやすくなり、不正アクセスしやすい環境に陥る可能性があります。なるべきメモを取っておくなどして、難しい推測できないパスワードにしておくことをオススメします。

何度もお伝えしていますが、不正アクセスされて、インスタグラムを乗っ取りされた場合自身だけではなく、周囲の友人にも被害が及ぶ可能性があるので、パスワードの強化は必須だと思ってください。

パスワードを使い回さない


インターネットが普及してから、インターネットサービスを使用している(会員登録)数も増加しています。Facebook、インスタグラム、LINE、ツイッターなどSNSでも4つ以上もアカウントを所持している人もいます。このように複数のサイトやサービスで会員登録している場合パスワードを使いまわしている人が多いです。

全部のパスワードが同じ場合、最悪どこかのサイトやサービス会社で不正アクセスされ、個人情報が流入した時全部のアカウントが同じパスワードで使用していると、全部乗っ取りに遭う可能性があります。

このように被害を拡大させないために、パスワードは使いまわさないようにしましょう。

定期的にメールアドレスやパスワードを変更する

これも大事なことですが、インスタグラムのメールアドレスやパスワードは定期的に変更しましょう。これもパスワードやアドレスを推測させないために大事なことです。数ヶ月に1回が理想ですが、最低でも不安になった時には必ずメールアドレスやパスワードを変更する必要があります。

メールアドレスやパスワードを変更するだけで、不正アクセスのリスクは大幅に下がると呼ばれているのでお試しください。

上記の方法はちょっと手間ではありますが、思い立ったら行動するようにしてください。

二段階認証を有効にする


インスタグラムには二段認証という機能があります。これは、ログインして不正アクセスされた場合にパスワードがバレてしまっても、ログインする時にあらかじめ設定した携帯電話番号に送られるセキュリティコードの記入が必要となるので、未然に不正アクセスを防ぐことが可能です。

この二段階認証の設定方法は割愛しますが、簡単に設定可能ですので、インスタグラムから設定してください。

アプリ連携に注意する

先ほどもちょっと解説しましたが、知らないアプリや使用していないアプリの連携は全部解除しておきましょう。どこから不正アクセスをするのかわからないため、不必要にアプリの連携をしないことをオススメします。

このように予防策は今からでも可能なことなのでちゃんと予防策を講じて、不正アクセスを未然に防いでいきましょう。

インスタグラムが乗っ取りではない場合


ここまでは、インスタグラムが乗っ取りにあった場合の解決方法、対策方法を説明していましたが、インスタグラムの全部のトラブルが、乗っ取りとは限らない場合もあります。例えば、アプリを起動しても直ぐに落ちたりする不具合などです。

このような不具合の場合はどの様に対処すればいいのと思いますか。

チェックする手順


まず最初は、インスタグラムが乗っ取りされているのか、それともただの不具合なのかをチェックします。以下の方法で解決可能なか試してみてください。

スポンサーリンク


アプリをアップデートする


インスタグラムのアプリが最新バージョンなのかチェックする方法です。旧バージョンの場合不具合が起きる恐れもあるので、至急アップデートしましょう。

スマートフォンを再起動する

iPhoneAndroid搭載のスマートフォン自体を再起動しましょう。容量オーバーでアプリに不具合が起きる場合もあるので、この再起動が有効になり、不具合が解決することがあります。


再起動の方法は各端末の方法に沿って行ってください。

アプリを消去→再ダウンロードする

上記の方法を試しても不具合が治らない場合は1回インスタグラムのアプリを消去して再ダウンロードを行いましょう。この方法で大半解決すると思います。

インスタグラムに乗っ取りを報告するには?

インスタグラムに乗っ取りを報告するにはどうしればいいのかその方法を解説します。インスタグラムに報告するのは簡単に可能ですので、万が一のために覚えておいてください。

不正アクセスを報告する方法


インスタグラムにはヘルプセンターというものがあり、インスタグラムヘルプセンターから、プライバシー&安全センター内という項目にある「アカウントの不正アクセス」を選びてください。その後、「私のアカウントが不正アクセスされたようです。」という項目があるのでチェックし、報告しましょう。

これで自身のアカウントに不正アクセスがあったとインスタグラムに報告可能です。この方法が一番確実で簡単な方法です。

インスタグラムに不正アクセスを報告するとインスタグラムからメールが届きますので、内容に沿ってアカウントを取り返しましょう。取り返した後は、必ずパスワードの変更やメールアドレスの変更をオススメします。

インスタグラムに登録するメールアドレスは、二段階証人が可能なGmailが理想です。面倒ではあると思いますが、Gmeilに変更しておきましょう。

インスタグラムの有名な乗っ取り・レイバンスパムに要注意


インスタグラムで有名な乗っ取り方法を解説します。それはレイバンスパムというものです。このレイバンスパムとはどの様なもので、レイバンスパムの何に注意すればいいのかについて解説します。

聞きなれないレイバンスパムですが、必ず覚えておいて損はないので、覚えておいてください。

レイバンスパムとは、上の画像の様にインスタグラムに勝手に投稿されるものをいいます。レイバンスパムは1つの投稿ではなく、色々な画像を連続で複数回投稿するという悪質はものもあります。

レイバンスパムとは公式ショッピングサイトレイバンに似せて偽物を販売している偽サイトをインスタグラムに投稿するもので、決してレイバン自体が悪いものではりません。

しかし、サイトも似せて一見では本物か偽物か区別できないため、騙される人も増加していると呼ばれています。この様な偽サイトには気をつけましょう。


勝手にインスタ投稿される


先ほども記載しましたが、レイバン自体はちゃんととしたショッピングサイトです。しかし、インスタグラムで勝手に投稿されてるレイバンスパムは本物か偽物判断しにくのが特徴です。

複数回にわたりインスタグラムに勝手に投稿される仕組みなので、レイバンスパムには気をつけてください。

レイバンスパムを回避するには?

では、レイバンスパムに気をつける(回避する)にはどうしればいいのと思いますか。それは上記でも述べている通り、パスワード使いまわさない様にし、解読されにくパスワードに変えることです。また二段階認証なども効果的とされているので、設定をすることをオススメします。

レイバンスパムは自身もですが、その画像を見た友人が間違って購入してしまわない様にしないといけないので、怪しい投稿をしている人がいる場合はインスタグラム以外の連絡方法でチェックしてみてください。

怪しい画像は押しない


万が一自身のインスタグラムが乗っ取りにあっていなくてもフォローしている友人で上記の様なレイバンスパムの様な画像が投稿される可能性もあります。

怪しい画像(レイバンスパム)はクリックせずに、投稿している友人にチェックすることが被害拡大を防ぐ方法です。

まとめ


この様に、色々な乗っ取り方法やその目的を説明してきましたが、自身のインスタグラムを守り、周囲の友人たちにも被害が及ばない対策をちゃんと取っておくことが大事です。

パスワードの変更や二段階認証など簡単に対策を講じることが可能なので、インスタグラムが乗っ取りに合う前に対応することが大事です。